製品紹介 [製品別]
健康食品
のむエチケット
栄養補助食品
原材料名
人参葉末、セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、タルク
お召し上がり方
栄養補助食品として1日2〜4粒を目安に水またはお湯でお召し上がりください。
栄養成分表示

1粒(250mg)当たり

  • 熱量
  • たんぱく質
  • 脂質
  • 炭水化物
  • ナトリウム
  • 0.87kcal
  • 0.03g
  • 0.01g
  • 0.16g
  • 1.24mg

 
パナグリーン
特長  

パナグリーンは昔から北海道地方でいい伝えられていた古老の話をヒントに和光農場が長年の研究により開発に成功した栄養補助食品です。天然活性緑素(有色〈緑色〉野菜葉に含まれている成分の総称)が"健康"を保つのに役立ち、また、においにも働きかけます。天然活性緑素は、そのままでも、煮ても、焚いても働く性質があり、他の葉緑素とは違う大きな特長をもっています。
通常ご使用は1日2〜4粒ですが、増量されても差し支えございません。また毎日続けてご使用されても差し支えございません。
ニンニクやにおいの強い魚介類等を調理するときに粉にして混ぜたり、いろいろな方法でお召し上がり下さい。その他ユニークな数多くの働きを応用して下さい。

天然活性緑素がいやなにおいに働きます

  • パナグリーンは種々の実験で、次の様な結果が得られました。
  • パナグリーンは混ぜても働きます。
    すりおろしたニンニクの中に少量(粉にして)混ぜますとニンニクのにおいが抑えられます。
  • パナグリーンは煮ても働きます。
    ニンニクや生臭い魚介類に2〜4粒(粉にして)混ぜて煮ると生臭みが抑えられます。
  • パナグリーンは焚いても働きます。
    タバコのにおいが強い部屋、ニンニク等の有臭食品の入った料理の後のにおいは部屋を閉めて本品をアルミホイル等の上で2〜4粒燻べると部屋の中がさわやかになります。
規格・価格  
規格 希望小売価格
48粒 2,000円
 
   
▲このページのトップへ
HOME | 製品紹介 | 企業紹介 | 採用情報 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 当サイトについて
米田薬品株式会社
〒556-0024 大阪市浪速区塩草3丁目2番2号
TEL:06-6562-7416 FAX:06-6568-1413
Copyright (c) YONEDA YAKUHIN CO.,LTD. All Rights Reserved.